TB-LAB BLOG

坪川研究室ブログです!適当に更新します!

論文の流れ

こんちは,kkです. またお前かよと思った人,慣れましょう. 卒業論文を提出したのでどんな流れで論文を作成するのか,3年生へのアドバイスをかねてまとめたいと思います.

論文の流れ

論文の執筆は基本的にTeXでします.坪川研には代々伝わる論文作成用のTeXのテンプレートがあるのでこれを利用します. 論文の作成は12月から始まります.まずは論文のタイトルを提出,次に概要の提出,そして20ページ以上の本文を作成,先生の添削,修正して再提出,製本して教員のハンコをもらい学務課へ提出. こんな流れです. 下に2014年度の論文提出までのスケジュールを載せます.

日時 内容 備考
12/8 論文タイトル提出 タイトルは後に変更可
12/15 概要の提出 750~800文字で英語は単語で1文字換算
1/8 20ページ以上の本文を提出 20ページ以上ないと添削されない
1/13 添削論文の返却 データや誤字脱字の修正
1/15 修正版の提出 グラフや表の訂正が多くなりそう
1/19 製本作業 表紙作成
1/20 受理されたのちに提出 13:00~16:00

こんな感じでした. いざ論文を書いてみると誤字脱字がでるのでwordの文章校正を利用して直しましょう. 文字数はwordで確認しましょう.英単語は1単語で1文字扱いです. androidは1文字扱いになります.

論文の提出期間は2日ありますが,初日に全員提出します. この時13:00に提出場所へ行くとかなり混んでます.14:30あたりに行くと割と空いていてスムーズに受理されると思います. 待ち時間が暇になるので暇つぶし道具があるといいかも